札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

ABETEN STREET BUTTERFLY 2025|5月11日(日)大阪・阿倍野&天王寺一帯で開催!81組出演の無料アコースティックフェス

気になる人にシェアしてみよう!

ABETEN STREET BUTTERFLY 2025

関西最大級のアコースティックライブフェス「ABETEN STREET BUTTERFLY 2025」が、2025年5月11日(日)に阿倍野・天王寺一帯で開催されます。今年で10周年を迎える記念回には、過去最多となる81組のアーティストが登場。14の野外・商業施設ステージで、誰もが無料で音楽を楽しめるストリートライブの祭典です。

イベントの舞台は「あべのキューズモール」や「てんしば」「あべのHoop」など阿倍野・天王寺を代表する大型商業施設から、地域に根ざした文化施設まで多彩。音楽だけでなく、歴史や食、街の文化と調和した「リアル」な大阪の魅力も体感できます。

阿倍野・天王寺エリアを散策しながら、各地で鳴り響く音楽に耳を傾け、日常の中に溶け込む音楽との出会いをぜひお楽しみください。ライブ好きも、街歩き好きも、家族連れも、大阪のど真ん中で音楽に包まれる特別な1日を過ごせます!

日程

2025年5月11日(日)
ABETEN STREET BUTTERFLY 2025

時間

11:15〜17:10(予定)

会場

阿倍野・天王寺地区一円の14会場(あべのキューズモール、あべのHoop、あべのWalk、てんしば、MIO前、他)
※詳細は公式サイトをご確認ください。

入場料

無料

主催者

ABETEN STREET BUTTERFLY 実行委員会事務局

天候について

屋外イベントのため、荒天時は中止または変更の可能性あり。各ステージごとの対応は公式SNS・HPにて発信されます。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://abetenstreet.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

ALOHAてんしば2025|4月19日(土)・20日(日)天王寺公園がハワイに変わる2日間🌺フラ&グルメを満喫!

気になる人にシェアしてみよう!

ALOHAてんしば2025

大阪・天王寺公園「てんしば」が、ハワイに染まる2日間!2025年4月19日(土)・20日(日)、毎年恒例のハワイアンイベント「ALOHAてんしば2025」が開催されます。優雅なフラダンスのステージショーや、ハワイ文化を感じられる雑貨・ファッションの物販ブース、ハワイ料理が楽しめるキッチンカーが大集結。

ハワイ州観光局も後援し、国際的な雰囲気の中で楽しめるこのイベントは、年々注目度が高まる大阪の春の風物詩。観覧無料なので、家族連れもデートにもぴったりです。大阪万博に向けた国際的な盛り上がりとともに、都会の真ん中で“ALOHA”なひとときを過ごしてみては?

日程

2025年4月19日(土)〜4月20日(日)ALOHAてんしば2025

時間

10:00〜18:30

会場

天王寺公園エントランスエリア「てんしば」
住所:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55
アクセス:JR「天王寺駅」・大阪メトロ「天王寺駅」よりすぐ

入場料

無料(※物販・飲食は有料)

主催者

ALOHAてんしば実行委員会

天候について

雨天決行(※荒天時は変更の場合あり)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
http://alohatenshiba.com/wp01/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

てんしば世界のワインフェス2025|4月25日(金)~5月6日(火)大阪・天王寺公園で開催!ドイツ&ヨーロッパのワインが大集合

気になる人にシェアしてみよう!

てんしば世界のワインフェス2025

本場ドイツの春祭り「フリューリングスフェスト」と連動し、大阪・天王寺公園「てんしば」で開催される『てんしば世界のワインフェス2025』では、ヨーロッパを中心としたワインが多数出店。ドイツビールや本格グルメとともに、緑あふれる公園でピクニック気分を楽しめる春の注目イベントです。ワインバー「Rasen(ラーゼン)」も登場し、初心者からワイン愛好家まで楽しめる贅沢なフェスとなっています。

日程

2025年4月25日(金)〜5月6日(火)てんしば世界のワインフェス2025

時間

11:00〜20:30(L.O.20:00)
※初日のみ15:00〜

会場

天王寺公園エントランスエリア「てんしば」
〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55

入場料

無料(※飲食代は各ブースにて支払い)

主催者

てんしばオクトーバーフェスト実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.instagram.com/p/DGevEuFzKcN/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

てんしばフリューリングスフェスト2025|4月25日(金)~5月6日(火)大阪・天王寺公園で開催!ドイツビールと世界のワインを堪能

気になる人にシェアしてみよう!

てんしばフリューリングスフェスト2025

ドイツの樽生ビールや世界各国のワインが一堂に集結する「てんしばフリューリングスフェスト2025」が、2025年4月25日(金)から5月6日(火)まで大阪・天王寺公園の「てんしば」で開催されます。美しい芝生の上で、ドイツビールを片手に欧州ワインやフードを楽しめるこのイベントは、春の訪れを祝う最高の祭典です。

日程

2025年4月25日(金)~5月6日(火)てんしばフリューリングスフェスト2025

時間

11:00〜20:30(L.O 20:00)
初日は15:00からスタート

会場

天王寺公園エントランスエリア「てんしば」
〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55

入場料

無料(※飲食物の持ち込みは不可)

主催者

てんしばオクトーバーフェスト実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
http://tenshiba-oktoberfest.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

坂ノ上音楽会2025|4月13日(日)てんしばで開催!青空の下で音楽・雑貨・ドリンクが楽しめる無料野外イベント☀️

気になる人にシェアしてみよう!

坂ノ上音楽会2025

「ぼちぼち、いこか」を合言葉に、大阪・てんしばで開催される野外音楽イベント「坂ノ上音楽会2025」が、2025年4月13日(日)に開催されます。会場には、芝生に寝転びながら音楽を楽しめる開放的な雰囲気が広がり、大人も子どもも「なんか、ええかんじ」を感じられる1日。豪華アーティストによるライブパフォーマンスのほか、こだわりのドリンク、フード、雑貨ブースも多数出店。青空の下から夕暮れ時まで、心地よいグッドミュージックと共に過ごす、ゆったりとした時間を満喫できます。

日程

2025年4月13日(日)坂ノ上音楽会2025

時間

11:00〜20:00

会場

天王寺公園エントランスエリア「てんしば」
〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55
アクセス:
・地下鉄御堂筋線・谷町線「天王寺駅」
・JR「天王寺駅」
・近鉄「大阪阿部野橋駅」
・阪堺上町線「天王寺駅前駅」より徒歩すぐ

入場料

無料

主催者

坂ノ上音楽会実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://sakanoueongakukai.studio.site
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

大阪市立美術館リニューアル記念特別展 日本国宝展 4/26〜6/15開催!130点の国宝が集結

気になる人にシェアしてみよう!

大阪市立美術館リニューアル記念特別展 日本国宝展

大阪・関西万博の開催を記念し、大阪市立美術館のリニューアル特別展として「日本国宝展」が開催されます。本展では、日本全国から厳選された約130点もの国宝を一堂に展示。美術工芸品の頂点ともいえる貴重な作品を通じて、日本の美の歴史を辿る特別な機会となります。

また、大阪ゆかりの国宝も特集し、歴史的な背景とともに紹介。文化財を未来へ伝える意義についても考えることができる内容となっています。ぜひこの機会に、日本の至宝と出会い、感動を共有してください。

日程

2025年4月26日(土)〜6月15日(日)日本国宝展

時間

9:30〜17:00(入館は16:30まで)

※土曜日・5月4日・5日は19:00まで開館

休館日

月曜日(※4月28日、5月5日は開館)

会場

大阪市立美術館

入場料

一般:2,400円(前売・団体 2,200円)

高大生:1,700円(前売・団体 1,500円)

小中生:500円(前売・団体 300円)

※未就学児、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名含む)は無料(要証明)

※土日祝は日時指定予約優先制(平日は予約不要)

チケット販売

前売券販売期間:2025年2月26日(水)〜4月25日(金)

当日券販売期間:2025年4月26日(土)〜6月15日(日)

購入場所:公式オンラインチケット、ローソンチケット(Lコード: 53637)、チケットぴあ(Pコード: 995-200)、セブンチケット(セブンコード: 109-214)

主催者

大阪市立美術館、読売新聞社、文化庁、NHK大阪放送局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.osaka-art-museum.jp/sp_evt/kokuhou2025


※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

大阪市立美術館リニューアルオープン記念🎉 3/1〜3/30「What’s New! 名品珍品大公開!!」開催!

気になる人にシェアしてみよう!

大阪市立美術館リニューアルオープン記念特別展

約2年半の休館を経て、大阪市立美術館が2025年3月1日(土)にリニューアルオープンします!これを記念して、特別展「What’s New! 名品珍品大公開!!」が開催されます。

本展では、館内の全フロアを使用し、日本・東洋美術を中心とした約250点の貴重な作品を展示。さらに、これまであまり公開される機会のなかった「珍品」も特別公開されます。リニューアルされた美術館で、新たな出会いをお楽しみください。

日程

2025年3月1日(土)〜3月30日(日)What’s New! 名品珍品大公開!!

時間

9:30〜17:00(入館は16:30まで)

※初日(3月1日)は10:00開館

休館日

月曜日(※災害等により変更の場合あり)

会場

大阪市立美術館

入場料

一般:1,800円(前売・団体 1,600円)

高大生:1,200円(前売・団体 1,000円)

※中学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名含む)は無料(要証明)

チケット販売

前売券販売期間:2025年1月15日(水)10:00〜2月28日(金)23:59

当日券販売期間:2025年3月1日(土)〜3月30日(日)

購入場所:公式オンラインチケット、チケットぴあ(Pコード: 687-029)、ローソンチケット(Lコード: 52389)、CNプレイガイド、イープラス、楽天チケット、セブンチケット(セブンコード: 107-252)

主催者

大阪市立美術館、毎日新聞社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.osaka-art-museum.jp/sp_evt/whats_new

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

夜景とプロジェクションマッピングの融合|「NAKED CITY LIGHT FANTASIA 2024」あべのハルカスで体感

気になる人にシェアしてみよう!

NAKED CITY LIGHT FANTASIA 2024 ―Go Around OSAKA―

あべのハルカス展望台「ハルカス300」で開催される「NAKED CITY LIGHT FANTASIA 2024 ―Go Around OSAKA―」は、大阪の名所をプロジェクションマッピングで巡る新感覚のアートイベントです。360度回遊できる展望台を舞台に、大阪城や道頓堀、大仙古墳など、各方角の窓面に大阪のランドマークが現れます。さらに、大阪芸術大学の学生と共創したインタラクティブアートも登場し、夜景と光のアートが融合する幻想的な空間をお楽しみいただけます。

日程

2024年11月13日(水)~2025年3月31日(月)NAKED CITY LIGHT FANTASIA 2024 ―Go Around OSAKA―

時間

2024年11月13日(水)~2025年2月10日(月):18:00~22:00(最終入場21:30、上映終了21:50)
2025年2月11日(火)~3月31日(月):18:30~22:00(最終入場21:30、上映終了21:50)

会場

あべのハルカス展望台「ハルカス300」
住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43

料金

大人(18歳以上):2,000円
中高生(12歳~18歳):1,200円
小学生(6歳~11歳):700円
幼児(4歳以上):500円

主催者

CLF2024あべのハルカス実行委員会・近鉄不動産株式会社

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.abenoharukas-300.jp/index.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!