天王寺動物園×i:na|2025年1月2日(木)動物のホンモノ標本が間近で見られる特別イベント開催!

気になる人にシェアしてみよう!

天王寺動物園×i:na

2025年1月2日(木)、天王寺動物園110周年を記念した連携イベント「動物の標本(ホンモノ)」が、てんしばイーナ内イベント広場にて開催されます。本イベントでは、天王寺動物園の職員が骨格標本を使い、動物の特徴や生態について解説します。シマウマやライオンの頭骨、サイやシカの角、ヘビの脱皮殻など、貴重な標本を間近で見ることができる絶好のチャンスです。動物好きや子どもたちにとって学びと発見が詰まったイベントをお楽しみください。参加無料で、雨天決行・荒天中止となります。

日程

2025年1月2日(木)天王寺動物園×i:na

時間

12:00〜14:00

会場

てんしばイーナ内イベント広場
アクセス:JR・地下鉄「天王寺駅」から徒歩すぐ

入場料

参加無料

主催者

地方独立行政法人 天王寺動物園

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tennojizoo.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

夜景とプロジェクションマッピングの融合|「NAKED CITY LIGHT FANTASIA 2024」あべのハルカスで体感

気になる人にシェアしてみよう!

NAKED CITY LIGHT FANTASIA 2024
―Go Around OSAKA―

あべのハルカス展望台「ハルカス300」で開催される「NAKED CITY LIGHT FANTASIA 2024 ―Go Around OSAKA―」は、大阪の名所をプロジェクションマッピングで巡る新感覚のアートイベントです。360度回遊できる展望台を舞台に、大阪城や道頓堀、大仙古墳など、各方角の窓面に大阪のランドマークが現れます。さらに、大阪芸術大学の学生と共創したインタラクティブアートも登場し、夜景と光のアートが融合する幻想的な空間をお楽しみいただけます。

日程

2024年11月13日(水)~2025年3月31日(月)NAKED CITY LIGHT FANTASIA 2024 ―Go Around OSAKA―

時間

2024年11月13日(水)~2025年2月10日(月):18:00~22:00(最終入場21:30、上映終了21:50)
2025年2月11日(火)~3月31日(月):18:30~22:00(最終入場21:30、上映終了21:50)

会場

あべのハルカス展望台「ハルカス300」
住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43

料金

大人(18歳以上):2,000円
中高生(12歳~18歳):1,200円
小学生(6歳~11歳):700円
幼児(4歳以上):500円

主催者

CLF2024あべのハルカス実行委員会・近鉄不動産株式会社

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.abenoharukas-300.jp/index.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

てんスケ2024|11月22日(金)~2月25日(火)大阪・てんしばで楽しむ本格アイススケート!ナイトスケートも開催

気になる人にシェアしてみよう!

てんスケ2024

てんしばアイススケートリンク「てんスケ2024」が11月22日(金)からオープンします!冬限定の本格的なアイススケートリンクで、ご家族や友人、大切な人との楽しいひとときを過ごせます。夜はライトアップされた幻想的なナイトスケートも楽しめ、特別な思い出作りにぴったり。手袋と靴下を持参すれば、スケート靴やヘルメットなどの必要な道具はすべてレンタル可能で、手軽に楽しめます。冬の大阪で少し特別な体験を、ぜひ「てんスケ」でお楽しみください。

日程

2024年11月22日(金)~2025年2月25日(火)てんスケ2024

時間

【平日】14:00~18:00
【土日祝】11:00~20:00
<特別運営時間>
12月23日(月)~12月27日(金)、1月2日(木)・3日(金)・6日(月):11:00~20:00
12月28日~1月1日(水):11:00~18:00

会場

大阪市天王寺区・てんしばスケートリンク
アクセス:JR「天王寺駅」または地下鉄「天王寺駅」から徒歩約5分。

入場料

詳細は公式サイトをご確認ください。

主催者

てんスケ実行委員会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.ten-suke.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

「第5回 Welcomingアベノ・天王寺 魅力ぎゅぎゅっとマルシェ」|11月16日(土)・17日(日)開催!阿倍野・天王寺のグルメ&雑貨がてんしばとキューズモールに大集結

気になる人にシェアしてみよう!

第5回
Welcomingアベノ・天王寺
「魅力ぎゅぎゅっとマルシェ」

11月16日(土)と17日(日)の2日間、阿倍野・天王寺エリアで「魅力ぎゅぎゅっとマルシェ」が開催されます。手作り雑貨、グルメ、スイーツが一堂に揃い、てんしば&あべのキューズモールがにぎわいの中心に。阿倍野・天王寺ならではの魅力が詰まったマルシェでは、地域の活気を感じられる絶好の機会です。イベントには、新世界フェスのパレードや秋のちびっこ広場も同時開催され、家族で楽しめる多彩なコンテンツが満載です!

日程

2024年11月16日(土)・17日(日)第5回 Welcomingアベノ・天王寺「魅力ぎゅぎゅっとマルシェ」

時間

11:00~17:00

会場

てんしば・あべのキューズモール(2階アーバンアベニュー)
アクセス:JR・大阪メトロ「天王寺駅」下車すぐ

入場料

無料

主催者

Welcomingアベノ・天王寺キャンペーン事務局

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.tennoji-park.jp/event/detail/9cbb9e0f-173d-43a0-9e8f-2b02b180eba5
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

大阪の魅力を体験!「Welcoming アベノ・天王寺 おおさかもん祭り Road to EXPO 2025」|11月9日(土)~11月10日(日)天王寺公園てんしばで開催!

気になる人にシェアしてみよう!

Welcoming アベノ・天王寺 おおさかもん祭り Road to EXPO 2025

「Welcoming アベノ・天王寺 おおさかもん祭り Road to EXPO 2025」では、環境に配慮した大阪産(もん)を楽しむイベントが天王寺公園のエントランスエリア「てんしば」で開催されます。大阪産の食材や名産品を「食べる」「買う」「体験する」をテーマにしたブースが並び、大阪・関西万博に向けた「Osaka AGreen Action」を推進しながら、カーボンニュートラルや大阪ブルーオーシャン・ビジョンの達成を目指します。さらに、ステージではトークショーや大学対抗のおにぎりプロジェクトなど、来場者が楽しめるイベントも盛りだくさんです。

日程

2024年11月9日(土)〜11月10日(日)Welcoming アベノ・天王寺 おおさかもん祭り Road to EXPO 2025

時間

11時〜17時(雨天決行、荒天中止)

会場

天王寺公園エントランスエリア「てんしば」(大阪市天王寺区茶臼山町5-55)
アクセス:JR「天王寺駅」より徒歩5分、Osaka Metro御堂筋線「天王寺駅」より徒歩5分、近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」より徒歩8分

入場料

入場無料

主催者

大阪府、Welcoming アベノ・天王寺キャンペーン事務局(近鉄不動産株式会社、東急不動産株式会社、西日本旅客鉄道株式会社)

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.pref.osaka.lg.jp/o120110/brandsenryaku/osakamonivent/osakamonmaturiroadtoexpo2025.html

気になる人にシェアしてみよう!

キン肉マン×大阪プロレス×大阪府警|子供・女性向け防犯イベント開催!2024年10月19日(土)天王寺公園てんしばにて

気になる人にシェアしてみよう!

キン肉マン×大阪プロレス×大阪府警|子供・女性向け防犯イベント開催!2024年10月19日(土)天王寺公園てんしばにて

このイベントは、大阪府警察がキン肉マンや大阪プロレスとタッグを組んで開催する防犯啓発イベントです。特に子供や女性を対象に、防犯の大切さを楽しく学べる内容になっています。当日は、キン肉マンやプロレスラーによる防犯教室やプロレスパフォーマンス、さらには子供用の制服着用体験や青バイとの記念撮影、カプセルトイが楽しめます。防犯に対する意識を高めつつ、家族で楽しい一日を過ごせるイベントです。

日程

2024年10月19日(土)キン肉マン×大阪プロレス×大阪府警 子供女性防犯イベント

時間

10:00~13:00

会場

てんしば

入場料

主催

大阪府警察

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら👇

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

駅祭ティング2024 in 天王寺公園|鉄道の日記念イベント|10月27日(日)天王寺公園てんしばにて開催!

気になる人にシェアしてみよう!

駅祭ティング2024 in 天王寺公園

駅祭ティング2024 in 天王寺公園は、第31回「鉄道の日」を記念したイベントです。天王寺公園のエントランスエリア「てんしば」で開催され、鉄道各社によるグッズ販売やPR、ファミリー向けの乗り物・遊具コーナー、鉄道キャラクターの登場など、幅広い世代が楽しめる内容となっています。入場無料で、雨天決行・荒天中止の条件で実施されるため、鉄道ファンや家族連れで賑わうことでしょう。

日程

2024年10月27日(日)駅祭ティング2024 in 天王寺公園

時間

10時30分〜16時00分

会場

てんしば

入場料

無料(※一部乗物・遊具コーナーは有料)

主催

「鉄道の日」近畿地区実行委員会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら👇

https://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/koutsu/tetsudo/tetsudounohi.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

ハルカス大学祭(秋)inてんしば|2024年10月12日(土)11:15〜15:30 てんしば東エリアで3大学合同の吹奏楽や和太鼓を楽しもう!

気になる人にシェアしてみよう!

ハルカス大学祭(秋)inてんしば

ハルカス大学10周年を記念した大学祭がてんしば東エリアで開催。阪南大学、四天王寺大学、大阪大谷大学による合同吹奏楽演奏や、和太鼓・書道部によるパフォーマンスが楽しめます。

日程

2024年10月12日(土)ハルカス大学祭(秋)inてんしば

時間

11時15分〜15時30分

会場

てんしば 東エリア

てんしば

入場料

無料

主催

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら 👇

https://harudai.jp/topics/20241003-858.php

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

音楽と食のフェス「ABETEN STREET BUTTERFLY 2024」|10月5日(土)〜6日(日)、阿倍野・天王寺で開催

気になる人にシェアしてみよう!

ABETEN STREET BUTTERFLY
2024

阿倍野・天王寺で開催される音楽と食、地域文化を融合させた「ABETEN STREET BUTTERFLY 2024」。様々なアーティストによるストリートライブやグルメが楽しめるイベントです。

日程

2024年10月5日(土)〜10月6日(日)ABETEN STREET BUTTERFLY 2024

時間

会場により異なる

会場

あべのキューズモール、天王寺公園など

入場料

無料

主催

ABETEN STREET BUTTERFLY実行委員会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 👇 👇

Screenshot of abetenstreet.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

大阪プロレス てんしば秋祭|10月19日(土)20日(日)大阪天王寺公園てんしばで開催!

気になる人にシェアしてみよう!

大阪プロレス てんしば秋祭

大阪天王寺公園てんしばで開催されるプロレスイベント。プロレスだけでなく、コスプレパレードやライブ、キッチンカーなどが集結する夏祭りです。家族で楽しめる無料のエンターテイメント満載のイベントです。

日程

2024年10月19日(土)20(日)大阪プロレス てんしば秋祭

時間

12時〜21時

会場

てんしば

入場料

無料

主催

大阪プロレス

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 👇 👇

Screenshot of www.osakaprowres.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!